薄毛テラス

日本の頭髪の未来を明るく“照らす”薄毛総合情報サイト

女性男性型脱毛症って?女性にもあるAGA!?

1729views

Share Button

女性の薄毛は歳をとってから、と思っている人も多いですが最近は若い女性も薄毛に悩む人が増えてきています。聞きなれない女性男性方脱毛症について説明します。

女性男性型脱毛症とは?

女性男性型脱毛症は《FAGA》という名前で、男性のように頭頂部や前の方が薄くなっていくわけではありません。
髪が細くなったりボリュームダウンしたり、全体的に髪が少なくなって頭皮が透けるというような症状が見られます。

AGA同様、女性男性型脱毛症も、何もしないで自然に症状が改善していくということは無いので
正しい頭皮ケアを行っていくことが必要です。

90c8342cd5afda28a3a55c1f94d1ab54_m

円形脱毛症とは違う!

円形脱毛症の場合は楕円形の脱毛が見られることが特徴的です。
主に一ヶ所だけできる単発型や複数ヶ所にできてしまう多発型があります。

女性男性型脱毛症の場合ははっきりとした脱毛部分というのがないのに対し、
円形脱毛症の場合は一部がすっぽりなくなってしまうことが大きな違いです。

女性男性型脱毛症がホルモンの影響を受けての脱毛であるのに対し、
円形脱毛症の場合はその原因はわかっていません。
大きなストレスが影響しているという意見もあります。

女性男性型脱毛症の原因とは

女性の薄毛の原因は、男性のものと比較すると多くあります。
また、様々な要因の複合状態であることがほとんどです。

・ホルモンバランス
・ストレス
・過度なヘアケア
・食生活
・たばこ
・頭皮の硬化
・甲状腺疾患、リウマチ、貧血
・妊娠時、および授乳期

なぜ若い女性も女性男性型脱毛症に?

加齢によって女性ホルモンが減少し、薄毛になることが多かったのですが、
最近は、若い女性でも薄毛に悩む人が増えてきています。

ホルモンバランスが乱れ始める40代の女性に多くみられていたのですが
最近では過度なダイエットや生活の中のストレスが増えていることなどで
20代の女性も症状がでています。

a20edad0f55755f0cfa8619763a82139_s

治療法は?

まずは、自身で出来る生活習慣を改善する事をオススメします。
それでも薄毛が改善されないようであれば、専門の治療を受けるというという方法があります。

生活習慣の見直し

下記に注意して生活を改めましょう。

・ストレスを溜めずに、解消するように努める。
・過度なダイエットは避ける。
・「エストロゲン」に似た働きを持つ『イソフラボン』を摂取する。

3414a36727dbb49e6f6045302e9f6bfa_s

育毛サロン

育毛サロンでは、AGAクリニックと違い病院ではないので、医薬品は処方することがでませんが、
頭皮マッサージや頭皮洗浄、医薬品を含まない育毛剤などをつかって施術をおこないます。

育毛サロンでは、無料体験などを実施しているところもありますので、
気軽に相談する気持ちで足を運んでみてはいかがでしょうか。

Share Button

薄毛テラスの想い