育毛サプリメントの基礎知識!はじめてのサプリメント選び
Contents
育毛サプリメントとは
サプリメント自体は1975年にアメリカで登場したと言われていますが、
育毛に特化したサプリメントの登場は正確に記録されていません。
現在、育毛サプリメントは様々な種類が販売されています。
育毛に特化しているサプリメントは主に通販で手に入れることができますが、
種類も様々でどれを選ぶべきか迷ってしまうことも多いと思います。
価格ももちろん重要ですが、せっかくの育毛です。成分に注目してサプリメントを選んでいきましょう。
サプリ選びの参考に 主要成分
サプリメントには様々な成分が配合されていますが、その中でも主役となる成分があります。
特に育毛サプリメントでは主要成分にしっかりと髪の毛や頭皮への効能が
あるのかチェックをする必要があります。
元気な髪を生やすためにも髪の元となる栄養を把握しましょう。
ここでは、髪の毛・頭皮に効能のある成分をご紹介していきます。
亜鉛の効能
・タンパク質を髪の毛・筋肉・骨に変える働き
・AGAの原因である「ジビドロテストステロン」を阻害する
・細胞の増殖を促す効果がある
AGA対策のサプリメントの主要成分であることも多い亜鉛。
亜鉛を摂取することで、他の栄養素を髪に届けるアシストをします。
亜鉛不足になると薄毛・抜け毛・白髪などが頭皮に現れることもあります。
ノコギリヤシの効能
・AGAの原因である「5α-リダクターゼ」を抑える
・男性機能改善・精力増強
・「インディアンにハゲがいない」説から育毛効果が期待されている
別名ソーパルメット。育毛サプリメントの王道成分です。
大きな副作用がなく安心して飲用できるのがポイント。
特に男性型脱毛症(AGA)の要因を抑制する成分として人気が高い成分です。
ミレットエキスの効能
・髪の毛の材料である「シスチン」「メチオニン」を豊富に含む
・コラーゲンの結合を強化する
シスチンとメチオニンが不足すると髪の毛の材料不足となり、
薄毛の直接的な原因になってしまいます。
髪の毛は主にケラチンという物質で構成されており、
アミノ酸の摂取は育毛を行う上でとても大切なことです。
ミノキシジルの効能
・発毛効果があるとされる
・副作用があり安全ではない
あまりオススメできないのがミノキシジルタブレットです。
元々は血圧を下げる薬であり、副作用により体毛が濃くなったことから
育毛剤としての研究が始まりました。
服用を止めると抜け毛が再発することから、髪の毛を維持するためには飲み続けなければなりません。
その他の成分
コラーゲン
・毛髪が太くなるという研究結果がアメリカで報告された
カプサイシン&イソフラボン
・同時に摂取することで発毛因子IGF-1を増やす
アルギニン
・成長ホルモンの分泌を促し、毛髪の再生に働きかける
成分別 おすすめサプリメント
育毛効果の期待される代表的な成分については把握できましたか?
上記の成分を含む育毛サプリメントをご紹介します。
チャップアップ 亜鉛
亜鉛をはじめとしたミネラルやビタミン郡を豊富に配合しています。
普段の食事で、髪の毛の元になるタンパク質を積極的に摂取するといいでしょう。
また、ノコギリヤシも配合されています。
ぐんぐん ノコギリヤシ
ノコギリヤシやカプサイシン&イソフラボンが含まれています。
成分同士の相性を考慮して成分配合をしているため、副作用もなく安心して続けることができます。
育毛サプリメントの中でも安価なのもポイントです。
マイナチュレ ミレットエキス
女性向けの育毛サプリメントとして販売されていますが、
髪の毛を強くするための成分が豊富に含まれています。
美肌成分が含まれているところも女性に嬉しいポイント。
しかし、AGAなどの抜け毛予防には適していませんので注意が必要です。
まとめ
育毛サプリメントを選ぶときには、まず自分自信の悩みを
しっかりと理解することからはじめましょう。
抜け毛が多いのか?髪の毛が弱々しいのか?髪の毛を生やしたいのか?
これらの悩みを解決するために、
どのような成分が効果的かを把握することで
適切な育毛サプリメントを選ぶことができるのです。